ホーム >水産土木NEWS
2022/07/01
水産土木チームの藻場関連記事が業界誌「月刊養殖ビジネス」に掲載されました
水産土木チームの藻場生態系と赤潮対策に関する記事が業界誌「月刊養殖ビジネス」に掲載されました。内容は、温暖化対策のひとつとしても注目される藻場の様々な生態系サービスや、藻場を活用した生物学的な有害有毒藻類ブルーム(Harmful algal blooms:HABs)の予防の可能性について、水産、養殖に関わる方々に向けて分かりやすく紹介したものです。
藻場を活用した赤潮対策は、環境に優しい持続可能な手法として世界中から注目されており、今後の更なる研究の発展が期待されます。
稲葉信晴、今井一郎:温暖化と有害有毒藻類ブルームの関係性及び藻場保全・再生、月刊養殖ビジネス、第59巻、第8号、2022年7月
- 2025/06/24 【この募集は2025/07/24で終了しました】【研究情報:共同研究の募集】生分解性資材を用いた人工海藻の開発に関する研究
- 2025/06/10【報道発表のお知らせ】赤潮等対策に係る国際会議に当研究所職員が日本から唯一の専門家委員として参画
- 2025/04/01スタッフを更新しました
- 2024/04/01スタッフを更新しました
- 2023/02/08【報道発表のお知らせ】共同研究の成果によりナマコの中間育成礁「ナマコのゆりかご」を開発